2019年上半期(1月〜6月)の欧州における二輪車の販売が618,502台となり、昨年比9.1%の上昇となったようです。中でもフランスとスペインが12%の上昇でドイツの8.5%が続きます。最大のマーケットはイタリアで138,650台。そしてeMoto Online的に気になったのが電動バイクの販売台数の強い伸びです。

35,810台の販売台数
電動の原付、モーターサイクル、小型4輪(クワッドなど)の販売台数の合計が35,810台。これは昨年比70%アップという大きな飛躍となったようです。(昨年度同時期の販売台数は21,062台)
販売台数の内訳は原付28,577台、モーターサイクル5,812台、小型4輪が1,421台となっています。最も販売が伸びたのはベルギーの+111%で台数が8,087台。台数が最も大きのはフランスの8,723台となっています。
元記事